ブログ

晴のつどい🌸

毎年恒例の年度末の、卒園・卒業・進級・進学・就職をお祝いする会を施設全体で開催しました!!
『晴のつどい』と書いて、『はるのつどい』と呼び、皆の新たな門出をお祝いする会です。
今年度の主役は13名、その中には施設を退所していく子ども達も数名おり、感慨深いものがありました。

施設長のはじまりの言葉から始まり、3名の新任職員紹介、乾杯と続き、お待ちかねのホーム児童・職員による出し物☆
各ホーム、ホームのカラーや個性を最大限発揮し、そのホームらしい素敵な出し物で、見ている職員は子どもたちの成長に感動でした。今日この日までに、毎日ダンスや歌の練習に励んできた成果が発揮された瞬間でした。
プレゼント贈呈では、担当職員から子どもへの一言と、その後に子どもからみんなへの一言。子どもからの、お世話になった職員への感謝の言葉に、職員たちは号泣でした。
こちらこそ、ありがとう!!
その後は、主役13人のこれまでの成長ムービーの上映でした。
毎年、このムービーの上映で職員は涙涙になってしまいます。小さいころのあどけない表情に職員からは「かわいい~❤」「わ~❤」と歓声が起こります。
最後は、職員からの合唱の贈り物。今年も「愛は勝つ」を職員で熱唱しました。子ども達は真剣なまなざしで職員の歌う姿に、涙をこぼす子たちもいました。
新たな来年度のスタートを職員一同、応援しています!!
みんな自分らしく希望に満ちた門出となりますように!!

【A.A🌸】

準備の段階でのワンショット

本日の式次第

施設長による始めの言葉☆

フレッシュな司会のお二人
息ぴったりでした!

子どもたちのソーラン節☆迫力ある踊りでした!

職員・児童によるPerfume「チョコレイト・ディスコ」
黄色い声援が飛び交ってました✨

職員合唱をリードしてくれた指揮者☆

職員全員による「愛は勝つ」の合唱♪

お土産の紅白饅頭