ブログ
くにたちプレイパーク 冒険遊び場へ行ってきました

こんにちは! ショートステイおひさまです。
今回は利用者のお子さんと一緒にくにたちプレイパーク 冒険遊び場に行ってきました。
国立と言うと、国立駅や大学通りのイメージを持っている方も多いかも知れませんが、自然豊かな場所も沢山あるんです。
NPO法人くにたち冒険遊びの会の方々が、城山公園で毎週日曜ボランティアで子どもの遊び場を提供してくれています。
林の中にロープクライミングやネット登り、ハンモックやブランコなどを作ってくれているんです!
季節に合わせて様々なイベントを用意してくれているようで、この日は凧作りの体験をさせてもらいました。
また焚き火を用意してくれており、芋を持ち込めば焚き火の火で温めてくれるそうです。
利用者のお子さんが焚き火に興味を持つと、たくさん焚き火のやり方を教えてくれました。
普段できない経験にとても嬉しそうでした。
そして焚き火を教えてくれた方が神の国寮を知っていて、その方が子どもの頃によく神の国寮の夏祭りに遊びにきていたとのことでした。
とっても嬉しい出会いでした!
また機会があれば遊びに行ってみようと思います。
NPO法人くにたち冒険遊びの会の皆さんありがとうございました!
みなさんもぜひ遊びに行ってみて下さいね。
【ハラカナ】
